MathJaxの数式に式番号をつける方法
この記事では、MathJaxで書いた数式の右端に、式番号を付ける方法を紹介します。また、自動番号付けによって無効化されてしまう左寄せや横スクロールバーを適切に設定方法なども紹介します。
この記事で紹介する方法は、WordPressのプラグイン「Simple MathJax」を使って、MathJaxを読み込んでいることを前提にしています。
この記事執筆時点(2022年12月)のWordPressはバージョン6.1、MathJaxはバージョン3.2です。
基本設定編 自動番号付け
式番号をすべての数式に付けるには、WordPressの管理メニュー「設定」の「Simple MathJax」を選択し、「Custom MathJax config」に下記のコードを記載します。
1 | MathJax = { |
上記コードのうち、5行目の「tags: 'all'
」が式番号を付けるためのコードです。
なお、「tags: 'all'
」はすべての別行立て数式(displayed equations)に式番号をつけます。
一方、「tags: 'ams'
」と記載すると区切り記号[...]
に書いた別行立て数式には式番号がつかず、\begin{equation}...\end{equation}
には式番号がつきます。(詳細は、MathJax公式サイトを参照)
📌NOTE | ||
---|---|---|
Web上の表示は下記のとおり。
|
応用設定編1 数式左寄せと自動番号付け
数式を左寄せにするためにCSSに下記コードを記載しても、自動番号付けをすると中央揃え(初期設定)になってしまいます。
1 | div mjx-container[jax="CHTML"][display="true"] { |
しかし、「CSS」ではなく「Custom MathJax config」に下記のコードを記載すると、左寄せしつつ式番号を付けることができます。
1 | MathJax = { |
8~11行目が左寄せのためのコードです。
10行目のdisplayIndentの値は、左インデントを示していますので、お好みの値に書き換えてください。
📌NOTE |
---|
|
応用設定編2 横スクロールバーと自動番号付け
長い数式を書くと、数式がコンテンツエリアからはみ出してしまうため、その対策として、横スクロールバーを設定するのが有効です。
しかし、CSSにコードを記載して横スクロールバーを表示するよう設定しても、自動番号付けのためのコードを記載すると横スクロールバーは表示されなくなります。
ところが、CSSにコードを記載せず横スクロールバーを追加すれば、横スクロールバーを表示しつつ自動番号付けできるようになります。
具体的には下記のコードをカスタムHTMLブロックにコピペします。
1 | <div style="overflow-x: auto"> |
📌NOTE |
---|
|
その他の設定
ラベル付けと参照
下記コードのとおり、式の後ろに\label{...}
を書くと、参照のためのラベルが付きます。
1 | <div style="overflow-x: auto"> |
例えば、Web上での数式の表示は下記のとおりです。
文章中で参照するときは、\eqref{MyEQ1}
と書けば、(1)のように括弧つきで表示されます
また、\ref{MyEQ1}
と書けば、1 のように括弧なしで表示されます。
どちらも内部リンクになります。
数式の改行と、式番号の位置
数式を改行した場合、式番号の位置は2種類あります。
1つ目に紹介する下記のコードでは、式番号が上下方向の中央に配置されます。
1 | <div style="overflow-x: auto"> |
Webサイトでの表示は下記のとおりです。
2つ目に紹介する下記のコードでは、式番号が上下方向の下端に配置されます。
1 | <div style="overflow-x: auto"> |
Webサイトでの表示は下記のとおりです。
1ブロックに複数数式
区切り記号\begin{equation}...\end{equation}
の中には数式を1つしか書けませんが、区切り記号\begin{align}...\end{align}
ではコードを「\
」2つで区切れば、複数の数式を書くことができます。
例えば、下記のとおり記載すると、1つのカスタムHTMLブロック内にある数式それぞれに式番号を付けることができます。
1 | <div style="overflow-x: auto"> |
Webサイトでの表示は下記のとおりです。
部分的に式番号なし
自動番号付けを設定してあっても、\notag
または \nonumber
を数式コードの後に記載すると、番号が付きません。
例えば、上述の区切り文字\begin{align}
を使って記載した3つの数式のうち、2つ目の数式に式番号を付けない場合は、下記のコードとなります。
1 | <div style="overflow-x: auto"> |
Webサイトでの表示は下記のとおりです。